• 松尾栗園 能登の焼き栗プレミアム 500g
  • 松尾栗園 能登の焼き栗プレミアム 500g
  • 松尾栗園 能登の焼き栗プレミアム 500g
  • 松尾栗園 能登の焼き栗プレミアム 500g
  • 松尾栗園 能登の焼き栗プレミアム 500g
  • 松尾栗園 能登の焼き栗プレミアム 500g
  • 松尾栗園 能登の焼き栗プレミアム 500g
  • 松尾栗園 能登の焼き栗プレミアム 500g
  • 松尾栗園 能登の焼き栗プレミアム 500g
  • 松尾栗園 能登の焼き栗プレミアム 500g

松尾栗園 能登の焼き栗プレミアム 500g

3,000ポイント
(参考寄附額:
12,000
)と交換可能
数量:
★この自治体は
最少金額5,000
から、
1,000円単位
での寄附を受け付けております。
容量
500g
(250g×2袋)

【原材料】
栗(能登町産)
消費期限(保存方法)
製造日より5日間(冷蔵)
配送方法
冷蔵配送
管理番号
AF002-NTZ
期間限定
~ 2023年12月31日
発送期日
2023/11/07~2024/1/31頃、準備でき次第、順次発送いたします。
アレルギー
特定原材料等28品目は使用していません

※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

石川県能登町のお礼の品概要

【鮮度が命】
栗は落果した瞬間から呼吸による糖の消失が始まります。松尾栗園は毎朝夜明けと同時に収穫開始。必ず当日中に選果。一刻も早く冷蔵庫に貯蔵することで、糖の消失を最低限に抑制しています。
【選びに選び抜かれた栗】
収穫直後の水中選果(デンプン比重の高い栗だけを取り出します)にはじまり、焼き栗商品化までに計4回の徹底した選果を行っています。
【1ヶ月半の冷蔵熟成と圧力釜製法により糖度3倍】
・収穫した栗は-2℃で1ヶ月半、冷蔵熟成することで生栗の糖度が倍増しています。
その冷蔵熟成栗を圧力釜で焼くことで、さらに糖度が1.5倍に増します。
焼き栗製造後の栗の糖度30度を超えています。
もちろん、調味料や添加物は一切使用しておりません。
素材の甘味を極限まで引き出しました。
■消費期限
出荷日+4日
■注意事項/その他。
・素材100%で傷みやすい製品であるため、消費期限は製造日より5日間のみとなります。
・お礼品到着後、当日中にお召し上がりになれない場合は必ず冷蔵庫で保管してください。
・長期間日持ちしないため、必ずお礼品発送当日に焼き栗を製造して出荷いたします。
・長期不在等でお受け取りできない日程があれば、必ず事前にお知らせください。

【製造】
石川県輪島市町野町粟蔵ニ80-10
松尾栗園

事業者 :松尾栗園
連絡先 :0768-32-1305


関連キーワード:焼き栗 栗 くり 独自圧力製法 無添加 プレミアム 冷蔵 能登

事業者情報

事業者名
松尾栗園
連絡先
0768-32-1305
営業時間
12:00-17:30
定休日
日曜・年末年始

地方自治体情報

石川県能登町

能登町のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

ポイントについて

ポイントの種類
利用手順と注意事項

寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。
また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。

 
ポイントの有効期限
2年

「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。

ポイント交換時のルール

・1,000円ごとに250ポイント付与となります。
・ポイント発行は5,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。
・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。

ポイントの種類
5,000円以上 1,250ポイント
6,000円以上 1,500ポイント
7,000円以上 1,750ポイント
8,000円以上 2,000ポイント
9,000円以上 2,250ポイント
10,000円以上 2,500ポイント
25,000円以上 6,250ポイント
50,000円以上 12,500ポイント
100,000円以上 25,000ポイント
250,000円以上 62,500ポイント
500,000円以上 125,000ポイント
1,000円毎に250ポイント付与

*ポイントの換算率は自治体によって異なります

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

050-3146-8474
年中無休
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

★土日も電話受付しております。

ページ先頭へ戻る