ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
常陸牛肩ロースすき焼き 700g<木箱入り・特製タレ付き>【肉のイイジマ】 ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
霜降りと赤身のバランスがとても良い部位。柔らかく、そして濃厚な味わいが堪能できます。 常に当店の人気ギフト上位!どなたにも喜ばれる定番ギフト。 一枚一枚に繊細な霜降りが入り、大判なのに 口の中でとろけていく・・・絶品のすきやきを楽しめます。 イイジマならではの自慢のすき焼きスライスは、一枚が約80g~90gほど。 上質なお肉だからこそ、お鍋全体の味を底上げぜひ。 おすすめの焼き方レシピや解凍方法もおつけします。 <お届け日時指定について> オンライン決済以外の場合、入金確認にお時間をいただくため、お届け日時指定をいただいてもご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※画像はイメージです。 【保存方法】 -18℃以下で保存してください
茨城県水戸市に拠点を置き、地元の人々に親しまれている精肉店「肉のイイジマ」。水戸市というと、特産の納豆、テレビドラマで人気の「水戸黄門」、それに日本三名園の1つ、偕楽園(かいらくえん)などが思い浮かびます。 肉のイイジマは1963年の創業以来、常陸牛(ひたちぎゅう)を取り扱い、常陸牛の価値を高めてきた名門店です。数々の精肉関係の表彰を受け、レストラン経営や総菜販売も行っています。 肉のイイジマで扱う常陸牛は、A5ランクなどの高い格付けの牛肉です。きめ細かい肉質と、柔らかさ、豊かな風味がウリです。ドイツで3年に1度開かれる食肉業界最大規模の国際見本市で金賞に輝いたこともあります。
茨城の肉用牛の歴史は、江戸末期、時の名君・徳川斉昭(とくがわ・なりあき)が黒牛を飼育したことに始まるといわれます。 肉のイイジマのイチオシ商品は「特選常陸牛サーロインステーキ用」です。黒毛和牛の美しい霜降りの肉は、濃厚な味わいの中にも優しさがあり、少しぜいたくをしたい時のごちそうにぴったりです。2007年からは、肉のイイジマに隣接する「イイジマDELI-1」(デリワン)などで総菜の調理・販売も手掛けており、牛肉を始めさまざまな肉料理のテイクアウトが楽しめます。
肉のイイジマは、現在の社長の飯島充(いいじま・みつる)さんの父親が創業しました。飯島さんは店のこだわりについて、「1番は『本物の味を届けたい』という思いからです。常陸牛のブランドを多くの方に知っていただきたい」と話し、笑顔を見せます。 知名度は全国の他のブランド牛に劣るかもしれない常陸牛ですが、飯島さんにはその価値や認知度の向上に貢献し続けてきた誇りがあります。「常陸牛には日本三大和牛(松坂牛・神戸ビーフ・近江牛)に負けない味わいがあります」。 有限会社でしたが、2014年に株式会社化し、多角的な経営を続けています。今後は加熱済みの肉や冷凍総菜の配送も構想しているとのことです。地域を肉で元気にする、活発なお店の味を多くの人に満喫してほしいです。
水戸市で開業半世紀になる常陸牛専門店の肉のイイジマが厳選したすき焼きとステーキの
創業55年の肉屋が誇る定番すきやきギフト。とろけるような柔らかさと濃厚な味わいが
水戸市で創業半世紀の常陸牛専門店「肉のイイジマ」が厳選したリブロース。 綺麗に
すき焼きにぴったりの肩ロースと旨味たっぷりもものセット。 安心の召し上がり方レシ
常陸牛A5肩肉すきやき 300gをお届けします。 赤身とサシのバランスが良くどち
当店自慢のすき焼きスライスは、一枚が約80g~90gほど。 上質なお肉だからこそ
水戸市で創業半世紀の常陸牛専門店「肉のイイジマ」が厳選!常に当店の人気ギフト上位
霜降りと赤身のバランスがとても良い部位。柔らかく、そして濃厚な味わいが堪能できま
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・1,000円ごとに300ポイント付与となります。 ・ポイント発行は5,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。