ふるぽ JTBのふるさと納税サイト
【AA007】長崎県産米 令和4年産 にこまる・つや姫・こしひかり 各2kg×3セット ふるさと納税の返礼品で旅行クーポンをGET! - JTBのふるさと納税サイト [ふるぽ]
カテゴリーから探す
全てのお礼の品
地域から探す
長崎県は他県に比べると平地が少なく、お米がたくさん穫れる県ではありません。 しかし、その温暖な気候から、全国でも早くおいしい新米が穫れるという特徴があります。 ひと粒への愛情から生まれるながさきのお米、「ながさきにこまる」・「ながさきつや姫」・「ながさきこしひかり」各2kgをセットにしました。 ◆にこまる 平成18年より長崎県で販売がはじまった「にこまる」。おいしくて笑顔がこぼれる品種・粒張りの良さ(まるまる)を表し名付けられました。ふっくらしてモチモチした食感は冷めてもおいしく、お弁当のごはんにも大変好評です。おいしいお米「長崎県産にこまる」をパールライスで精米し、皆様へお届けします。 <特徴> ・少しやわらかめ ・まるまるしてしっかりしている ・つやが良く粘りが強い ◆つや姫 山形県で産まれ、長崎県で栽培された「つや姫」です。粒ぞろいがよく、ツヤ感がある炊きあがりが特徴で発売以来大変好評を得ています。特別栽培で栽培された安心安全の「長崎県産つや姫」。おいしいお米「長崎県産つや姫」をパールライスで精米し、皆様へお届けします。特別栽培米とは農林水産省の「特別栽培農産物に関わる表示ガイドライン」に沿って栽培されたお米のことです。 <特徴> ・コシヒカリと並ぶ美味しさ ・甘みと旨みが強い ・つやと白さが美しいお米 ◆こしひかり 「コシヒカリ」は「農林22号」と「農林1号」の交配で生まれた品種で、強い粘りと甘みが特徴です。 1956年に「越の国(現在の福井県から山形県に相当する地域)に光り輝く米」という願いを込めて「コシヒカリ」と名付けられ、誕生以降全国各地で栽培されている日本を代表するお米です。 毎年8月中旬以降、早場米として届けられます。つやと粘りが特徴のお米です。 <特徴> ・味の濃い料理と相性バッチリ ・ごはんを味わうお米 ・旨みともっちり感が強い
寄附いただいた後に、お礼の品をお申し込みいただく場合は、姉妹サイトふるさとチョイスにログインいただき、お手持ちのポイントをご利用ください。 また、交換したポイントは寄附した自治体でのみ有効となりますのでお気をつけください。
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
・1,000円ごとに300ポイント付与となります。 ・ポイント発行は4,000円以上寄附してくださった方のみ対象となります。 ・ポイントの換算率は自治体ごとに異なります。
*ポイントの換算率は自治体によって異なります
(1/1~1/3を除く)
★土日も電話受付しております。